室内も人が生活している以上、いろんな汚れが付着します。
手垢・ヤニ・油汚れ・生活水の垢などの蓄積で、外部とは少し違った傷み方をします。
特に店舗ビジネスの場合、店内の清潔感や色合い一つで雰囲気もガラッと変わり、お客さまにとって快適で過ごしやすい空間を演出できるかと思います。
新しく店舗を...とお考えの方、中古で戸建ての購入をお考えの方など、引っ越しの前に引っ越し先を低価格で綺麗にしてみませんか?
室内作業ですので足場の設置費用がかからないのがほとんどです!
ここでの作業内容は外壁塗装とほとんど同じなので省略させて頂きます。
5一般的にトイレのクロス張替え費用が4万円程に対し、塗り替えなら2万5000円~3万円程で出来てしまいます。
また、6帖一間/40㎡程の塗り替えなら5万円程あれば出来てしまいます。
クロスの破れや傷が目立つ場合は、塗り替えではなく張替えをおススメいたします。
少し傷み始めた室内の木枠や巾木など、新品に取り換えるにはそれなりの費用がかかりますが、費用を抑えて塗り替えるという選択肢もあります。
中古で戸建て・店舗を購入する際まず気になるのが、外観を含め室内の清潔感だとよく聞きます。
前の住人さんがどの程度メンテナンスをしていたかは素人ではわからないことが多いと思いますので、一度プロに見てもらうことを強くおススメします!
弊社なら塗装はもちろん、清掃・大工・電気工事と幅広く対応しておりますのでお気軽にお問合わせください。
鳥羽市Aさまのお悩みは長年蓄積されたクロス汚れと煙草のヤニでした。
部屋はだいたい12帖程度のリビングで、工事内容はクロスに開いた画びょう跡などを補修して、水性でにおいの少ないヤニ止め・シミ止めの効果がある塗料で真っ白に塗り替えました。
工事完了後に、新築やん!と嬉しい言葉を頂き、私たちも気持ちよく作業出来ました。
Aさま塗り替え工事ありがとうございました!
松阪市の居酒屋Tオーナーさまからのご依頼で、中古で購入された店舗内の塗り替え工事。
工事内容は漆喰部分は真っ白、その他の壁は黄色が効いたクリーム色、木部を含む付帯物は赤紫色、カウンターテーブルと玄関扉は無着色クリアで仕上げて欲しいとのことでした。
客室2間、カウンター席、厨房、トイレ、共用廊下の壁、玄関扉、その他鉄部、木部と塗り替え箇所は多かったのですが、オーナーさまご自身が現場に立ち指揮をしてくださいましたので、スムーズに進めることが出来ました。
工事完了まで見届けてくれながら、日に日に綺麗になっていく店舗内にとても喜んでくださいました。
Tオーナーさま、私たちに塗り替え工事をさせて頂きありがとうございました!
いかがでしょうか。
このように、弊社の室内塗装なら、空間が美しく彩られ生活までも明るくなります。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
お電話でのお問合せ・ご相談
(代表直通)
TEL&FAX
フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。