お電話またはメールにてお問合せください。
お電話の際は代表直通から発信して頂ければすぐに対応いたします。
お客さまのご住所、現地にお伺いしても可能な日時をお伝えください。
また、今回のご依頼内容や現状をお伝えください。
(こちらはわかる範囲で十分です)
お約束した日時に現地へとお伺いいたします。
建物の面積を測り終えたら、お客さまのご依頼内容・お悩みを詳しくお聞きした上で、それらをもとにお客さま邸にピッタリの工事内容をご提案いたします。
おおよそ3日以内にお見積書を作成し、郵送または直接お届けいたします。
ポストへの投函なのでご不在でも問題ありません。
お見積書をご確認の上ご不明な点がございましたら遠慮なくお問合せください。
お客さまが納得されましたら工事日程を組み、近隣住民さまへのご挨拶、そして着工という流れになります。
なお、しつこい営業はお客さまにご迷惑と考えていますので一切行いません。
着工日時に足場の設置工事をいたします。
一日で設置完了となります。
旧塗膜・コケ・汚れの除去のため、
高圧洗浄機による洗浄を行います。
洗浄日は水の室内浸入を防ぐため、戸締りと施錠をお願いしております。
外壁ひび割れ補修・外壁目地やサッシ周り、屋根板金等のシーリングをします。
塗装しない箇所、塗料の飛散が考えられる場所の養生をします。
天井部分の塗装を行います。
塗り替えの場合は2回塗装ですが、仕上げの色・劣化状態に応じて3回塗装することもございます。
外壁材に適した下塗り材を選定し塗装いたします。
外壁材・下塗り材に適した上塗り材を選定し塗装いたします。
雨樋・鼻隠し・破風板・雨戸などの付帯物を塗装いたします。
養生を撤去しながら、塗り忘れ・透けムラ・飛散した塗料などがないかチェックし、万が一見つかった場合は早急に手直しいたします。
全ての塗装工事が終わり次第、お客さまと一緒にご確認していただき、今後のメンテナンス等のご説明をいたします。
最短で塗装工事が完了した翌日か翌々日には解体作業に入ります。
お電話でのお問合せ・ご相談
(代表直通)
TEL&FAX
フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。